WEKO3
アイテム
一八九六年ドイツ民法典制定時における嫡出子概念の変遷過程 : 法律上の父子関係の決定法理と摘出概念の要否の検討の布石として
https://hakuoh.repo.nii.ac.jp/records/1724
https://hakuoh.repo.nii.ac.jp/records/1724f037c5ba-7b80-4bdb-8ff4-1874055721ac
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-02-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 一八九六年ドイツ民法典制定時における嫡出子概念の変遷過程 : 法律上の父子関係の決定法理と摘出概念の要否の検討の布石として | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Der Begriff "eheliches Kind" im Kodifikationsprozess des BGB | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10443264 | |||||
論文名よみ | ||||||
タイトル | 1896ネン ドイツ ミンポウテンセイテイジ ニ オケル チャクシュツシガイネン ノ ヘンセン カテイ ホウリツジョウ ノ チチコカンケイノ ケッテイホウリ ト テキシュツガイネン ノ ヨウヒ ノ ケントウ ノ フセキ トシテ | |||||
著者 |
片山, 英一郎
× 片山, 英一郎× Katayama, Eiichiro |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 早稲田大学法学研究科 | |||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論説 | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Article | |||||
書誌情報 |
白鴎法學 en : Hakuoh hougaku : Hakuoh review of law and politics 巻 8, p. 177-204, 発行日 1997-03-01 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 11 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00002432888 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13488473 |